
★競艇で負けない秘訣はやらない事!
素人やかたぎの人は、やってはいけません!
こんなブログは読んじゃダメでしょ!
手を出せば人生転落まってます。(少しオーバーか?)
それでも競艇やりたい人は、このブログを読むことを許可しましょう
うおっす!
みんな元気じゃったかの?
かっぱじゃないよ、かっぱぎ古ちゃんじゃ。
わしはな、元気はあっても金はない!
■実はな、最近わしに孫ができておじいちゃんになったのじゃ。
わしの娘の赤ちゃんはかわいいのお。
おかげでベビーカーを娘にねだられて買ってあげることにしたのじゃが
ベビーカーって8万円くらいして、とても高いんじゃよ。
やっと3万円にまけてもらったのじゃがおかげで多摩川競艇に行けなくな
ってしまったのじゃ。
それはともかく今回は競艇において絶対無視していけないセオリーについ
て語るぞな。
■そもそも競艇は6艇でインコースに一番近いのが1号艇、順に2.3.4.5.6号艇
となっておる。
どう考えても1号艇が有利なのじゃ。
こんな感じでスタートをする。
中央のブイを目指して左旋回する。こんな感じじゃ。
するって~とこうなる。
「よっしゃあ!このレース取ったぞ!」
あとは、ヒモがくれば良いのじゃが・・・
■このように競艇で1号艇は絶対に有利なのじゃ。
3連複にしろ3連単にしろ3着に1号艇を絡ませるなどして外してはならんだぞい。
ただ難しいのは必ずしも1号艇が1着になるとは限らん事じゃ。
結論からいうと競艇の1号艇が
1着に来る確率は53.6%。
2着に来る確率が17.5%、
3着に来る確率が8.7%じゃ。
つまり舟券のどこかに来る確率は79.8%になるのじゃ。
レースの8割に1号艇が絡むのじゃから1号艇をなめたらあかんぞなもし。
あとは、どの会場で(競艇場)で開催されているかとか、1号艇の他の選手との
兼ね合いでちゃんと1号艇が1着になれるのかなど、頭に入れておかなければなら
ないことが沢山あるのじゃ。
ま、わしみたいに経験を積んでくるとレースが読めるようになるのじゃが・・・
【関連記事】
競艇でおけらになった人は、これを見てね。
完全公開!完全無料!なのでうれし~い情報なのじゃ!
★九星で当てる競艇必勝法!★
おけらでもお金に余裕のある人はこれを見てね。
